設備・作業山善くんからのヒトコト トレーラー 恐竜

2016年04月27日

最新情報 設備・作業 

120t吊クローラークレーン(タワー兼用)を導入

120t吊クローラークレーン(タワー兼用)を導入致しました。

タワー兼用なので、土木工事から建築工事まで

多種多様な作業が出来ます。

どうぞ宜しくお願い申し上げますガオ!

IMG_0888

IMG_0886

IMG_0889

 

2016年04月09日

設備・作業 

昭和47年式のW250 まだまだ現役です

火力発電所のファンを運搬させていただきました。

W250 44歳

まだまだ若い者には負けないガオ!

 

2016-04-09 13.51.07

2016-04-09 14.03.34

 

2016年03月25日

設備・作業 

低床トレーラー(40t積載)導入

40t積の低床トレーラーを導入致しました。

(幅/2.99m 高/55cm 床長/6.1m)

多種多様な作業が出来そうです。

どうぞ宜しくお願いしますガオ!

IMG_0798

IMG_0797

 

2016年03月03日

最新情報 設備・作業 

クレーン室内用軽量ヘルメット支給

クレーンの運転は、大部分が上を向いての作業。

その為、首のコリや、最悪首のヘルニアになってしまう事も。

首への負担を軽減し従業員の体を守る為、

国内最軽量(226g)のヘルメットを導入しました。

体も安全第一! 現場も安全第一!

今日も1日安全作業、安全体で頑張ろうガオ!

2016-03-05 18.55.53

 

 

2016年02月27日

設備・作業 

LEDライト(最新)再支給

ヘルメットに取り付けるLEDライトを再支給しました。

(スマホの充電機(シガーソケット式)も支給しました)

メリット

○フル充電で、25時間連続使用が出来ます。

○とても明るいです。(300㏐)

○シリコンバンドを使用している為、ヘルメットからズレ落ちません。

○シリコンバンドを使用している為、会社名も見えます。

○電池は充電式でスマホタイプ、車両の中で充電出来ます。

 

鉄道工事を専門としている会社の所長さんから、「安全に役立つこういうライトがあるよ」

と、教えていただきました。

本当にありがとうございます。

今後とも安全に対するご指導、宜しくお願い致します。

 

さあ、今日も1日安全作業で頑張ろうガオ!

1

2

3

2016年02月07日

設備・作業 

災害復旧

予測不可能な豪雨によって、土砂崩れがおきてしまい

国道が寸断されてしまいました。

夜通しで復旧させていただきました。

この時の気温-4℃

国民の生活を守る為

今日も建設業者は、頑張ってるよガオ! 

1

2

33

4

 

 

 

 

2016年01月26日

設備・作業 

場所打ち杭鉄筋カゴ運搬

場所打ち杭鉄筋カゴを絶対に落とさないために架台を製作しました。

安全第一で運搬させていただきますガオ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2015年12月11日

設備・作業 

鉄道桁橋 積込・運搬

鉄道高架事業にともない

長年、電車を支えてきた鉄道桁橋を撤去いたしました。

このまま処分してしまうのは、寂しいなと思っていましたが

なんと! 学校教材として再利用されることになりました。

先人たちの技術は、凄いですね。

その技術を学ぶことによって、

伝統技術の継承、そしてそれを進化させる

ものづくり日本。 素晴らしいガオ!

 IMG_0722

IMG_0725

2015年12月04日

設備・作業 

路面軌道 運搬・据付

路面電車の軌道を新しくしています。

路面電車の騒音が小さくなり、乗り心地も良くなるガオ!

2015年10月15日

設備・作業 

積載型クレーンセルフローダー導入

積載型クレーンセルフローダーを導入致しました。

クレーン・セルフローダー・自動あゆみ板付でいろいろな作業が出来ます。

どうぞ宜しくお願いしますガオ!

IMG_0712

IMG_0713